msvsの記事一覧
-
外務省、中国発表の訂正要求 石破首相発言「事実と異なる」
外務省は22日、石破茂首相と中国の王毅共産党政治局員兼外相による21日の面会を巡り、同国側の発表に誤りがあると発表した。 【写真】中国の王毅共産党政治局員兼外相らと会談する石破茂首相 既に訂正を求めて抗議したという…詳細を見る -
商品券問題で「自民党内から撃たれている」石破首相は「背面が恐怖」国民・榛葉氏 「後ろから鉄砲玉」指摘
石破首相の商品券配布を巡り、国民民主党の榛葉幹事長は21日、「どう見ても自民党内から鉄砲玉を撃たれている」などと述べた。 記者会見で榛葉氏は、商品券配布を巡る情報が石破首相の「身内から出ている」と述べ、「どう見ても党内…詳細を見る -
中国、カナダ人4人の死刑執行 関係緊張、寛大措置の要求拒否
【北京共同】カナダ政府は19日、中国が薬物事件で死刑判決を下していたカナダ人4人の刑を今年に入って執行したと明らかにした。AP通信が報じた。カナダは寛大な措置を求めてきたが、中国は拒否した。両国は政治や経済を巡り関係が…詳細を見る -
小泉進次郎氏、首相退陣論をけん制…信頼回復には「苦しい時も支える組織」であるべきと持論
自民党の小泉進次郎・元環境相は20日の新潟県見附市での講演で、「自民党の文化で変わらなければいけないのは、支持率が下がったらすぐにトップを引きずり降ろそうとすることだ」と述べ、党内の一部で出ている石破首相の退陣論をけん…詳細を見る -
《コメ不足問題の暗部》130億円超の“減反交付金”は「不適切」会計検査院が指摘…専門家は「ずさんな運用を続けてきた」
〈〈米価1.9倍に〉「需要に応じた供給」「減反政策は終了」は建前か…農家への通達文書から判明した“農水省の嘘”《独自入手》〉 から続く 【現物入手】農家に届いた農水省の矛盾を示す「通達文書」 前年比1.9倍となる5キ…詳細を見る -
財務省解体デモ ネット中心に拡大
https://www.youtube.com/watch?v=99gnMDe_b_E 14日に「財務省解体」を訴えるデモが行われ、近くではNHKから国民を守る党の立花党首が襲われる事件がありました。SNSで…詳細を見る -
石破内閣の支持率、発足以降最低31%…読売世論調査
読売新聞社が14~16日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は、昨年10月の内閣発足以降最低の31%となり、前回調査(2月14~16日)の39%から8 内閣支持率の推移 ポイント下落した。不支持率は…詳細を見る -
国民・玉木氏「150万円まではいかないと」壁めぐる攻防に具体額 MBSの取材に応じ
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が、24日放送のMBSテレビ生情報番組「よんチャンTV」にVTR出演。「103万円の壁」をめぐり税制改革の議論が続く中、「150万円まではいかないと」などと、具体的に目標とする…詳細を見る -
【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
政府が、低所得で住民税が非課税となっている世帯を対象に3万円の支給を検討していることが13日分かった。対象のうち子育て世帯には、子ども1人当たり2万円を上乗せする案が浮上。11月中に取りまとめる経済対策に盛り込む。10…詳細を見る -
米政府、アジア版NATO議論は「時期尚早」 石破氏提唱で注目
https://www.youtube.com/watch?v=1cHtI5oXu3w 米国では、27日の自民党総裁選で勝利して次期首相となる石破茂氏が、日米韓などでつくる「アジア版NATO(北大西洋…詳細を見る