msvsの記事一覧
-
共産・田村氏、外国人差別に反対 「危険な潮流を包囲しよう」
共産党の田村智子委員長は4日、党本部で記者会見し、市民団体と連帯して外国人に対する差別的な言動への反対運動を展開する考えを示した。「国民の理性と良識の力を結集し、危険な潮流を包囲するよう呼びかける」と述べた。 【写真】…詳細を見る -
日印安保宣言を17年ぶり改定 両首脳が共同声明、民間投資10兆円や人材交流50万人
石破茂首相は29日、インドのモディ首相と官邸で会談し、関係強化を確認する共同声明や、今後10年の協力の方向性を示す「共同ビジョン」を発表した。インドへの民間投資を10兆円規模とする目標や、人材交流を5年間で50万人以上…詳細を見る -
【独自】首相個人の責任言及を回避 参院選総括素案、29日に提示
自民党は参院選大敗の要因を検証する総括委員会の報告書を巡り、石破茂首相個人の責任に言及せず、回避する調整に入った。物価高対策として公約の柱に盛り込んだ国民一律2万円の現金給付を敗因の一つと認め「国民に寄り添う…詳細を見る -
ナイジェリア政府が声明を削除 ホームタウンで「特別ビザ創設」
【ナイロビ共同】ナイジェリア政府は26日、国際協力機構(JICA)が千葉県木更津市をナイジェリアの「ホームタウン」に認定したことを巡り、「日本政府が高い技能を持つ若者に特別なビザ制度を創設する」とした22日の声明を大統…詳細を見る -
「楽しい日本を目指したい」から一転「楽しいことはない」石破総理のボヤキに注目集まる
「大統領とか総理大臣をやっておりますとあんまり楽しいことはございません」。横浜で開かれたTICADアフリカ開発会議で石破茂総理が主催した晩餐会での発言に注目が集まっている。 【映像】石破総理のボヤキ発言(実際の映像) …詳細を見る -
「石破首相続投 賛成多数」 年齢補正で賛否逆転 高齢者に偏った世論調査にNHK「課題と認識」
NHKは8月13日、世論調査で石破茂首相の続投について尋ねたところ「賛成が反対を上回った」と報じた。だが、回答者の年齢層に偏りがあったため、有権者の年代別割合に応じて補正すると、報道とは逆に、反対が賛成を上回る結果に…詳細を見る -
「外国人が優遇されているはデマ」 排外主義の煽動に反対するNGO関係者らが共同声明(治安は悪化してますよ さすが週刊金曜日という王道の記事)
外国人をないがしろにする「日本人ファースト」を掲げる参政党をはじめ「違法外国人ゼロ」(自民党)、「治安と国籍制度の適正化」(日本維新の会)、「移民政策の是正」(日本保守党)と、7月20日投開票の参議院議員選挙が外国人を…詳細を見る -
【独自】政府、防衛用無人機を大量配備へ 26年度予算に1000億円超
政府は、防衛用無人機の大量配備に向け、2026年度予算の概算要求に1千億円超の調達費を計上する方向で調整に入った。ロシアとの戦闘でウクライナが使用したトルコ製の低価格無人機の取得も視野に入れる。将来的には国内で無人機を…詳細を見る -
維新、前原氏ら4幹部が辞意 参院選不振受け、吉村氏は留保
日本維新の会の前原誠司共同代表は4日に開いた党の非公式会合で、参院選の不振を受け引責辞任する意向を吉村洋文代表に伝えた。岩谷良平幹事長、阿部司総務会長、漆間譲司国対委員長も同様に辞意を伝達した。前原氏は、吉村氏を除く執…詳細を見る -
老舗政党の強固な組織票、高齢化で右肩下がり…新興の勢いに押され公明・共産が参院選惨敗
老舗政党である公明党と共産党が苦境に立たされている。参院選ではいずれも得票が伸びず、惨敗した。強固な組織票を誇ってきたが、支持層の高齢化で活動量が低下し、新興政党の勢いに押されて党勢は右肩下がりにある。(田ノ上達也、田…詳細を見る











