カテゴリー:イラっとするニュース
-
自民党総裁選 あと1週間 各候補者は
https://www.youtube.com/watch?v=WcXM2VkrJMs 自民党総裁選も投開票まで残り1週間となりました。5人の候補者は最後の週末、様々な動きを見せています。 ■小泉氏“…詳細を見る -
【ポスト石破】ネット荒れる 高市早苗氏 突然、外国人が奈良のシカ蹴り虐待と怒りの総裁選発言 橋本氏の「根拠は?確かめたんですか?」追及に答える
自民党総裁選に立候補した5氏が24日、日本記者クラブ主催の「立候補者討論会」に参加した。 【写真】表情が厳しくさせられた高市氏 にっこりお顔は華やいだ感じの 質疑応答で日本記者クラブ企画委員の橋本五郎氏(読売新聞特別…詳細を見る -
【ポスト石破】田崎史郎氏、高市早苗氏の得票予想 党員は高齢男性多く「刺さってる」世論調査は覆ると 議員票は「麻生票が」 昨年は党員109・議員72で1位も
自民党の高市早苗衆院議員が18日、次期総裁選に立候補することを表明した。これで10月実施の総裁選は、高市氏と小泉進次郎氏、林芳正氏、茂木敏充氏、小林鷹之氏の5人の争いとなることがほぼ確定した。 16日のTBS「ひるお…詳細を見る -
【ポスト石破】高市氏支持の有力議員「高市総理なら中国や韓国とトラブル」と散々煽った人物いた 昨年敗北、高市阻止票が流れた「一体何を言ってるのか!」「全くの筋違い」
自民党の西田昌司参院議員が13日にABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。10月実施の自民党次期総裁選に関して、「もちろん」と高市早苗氏を支持すると語った。 【写真】どうなるポスト石破 5人の有力視…詳細を見る -
石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ 発信に強いこだわり
石破茂首相は、戦後80年の節目に検討している「首相見解」について、自身の在任中に発表する調整に入った。8月15日の終戦の日の発表は見送ったが、先の大戦の検証を含めた戦後80年の発信に強いこだわりを持っており、文案作成…詳細を見る -
首相の解散・総選挙示唆に立民反発 野田氏「大義ない」 躍進の国民民主・参政は前のめり
石破茂首相(自民党総裁)が党内の「石破降ろし」への対抗策として衆院解散・総選挙を示唆していることに関し、野党は警戒を強めている。首相が置かれた政治状況から実行は難しいとみられるが、野党内には衆院選に向けた準備を加速させ…詳細を見る -
共産・田村氏、外国人差別に反対 「危険な潮流を包囲しよう」
共産党の田村智子委員長は4日、党本部で記者会見し、市民団体と連帯して外国人に対する差別的な言動への反対運動を展開する考えを示した。「国民の理性と良識の力を結集し、危険な潮流を包囲するよう呼びかける」と述べた。 【写真】…詳細を見る -
日印安保宣言を17年ぶり改定 両首脳が共同声明、民間投資10兆円や人材交流50万人
石破茂首相は29日、インドのモディ首相と官邸で会談し、関係強化を確認する共同声明や、今後10年の協力の方向性を示す「共同ビジョン」を発表した。インドへの民間投資を10兆円規模とする目標や、人材交流を5年間で50万人以上…詳細を見る -
【独自】首相個人の責任言及を回避 参院選総括素案、29日に提示
自民党は参院選大敗の要因を検証する総括委員会の報告書を巡り、石破茂首相個人の責任に言及せず、回避する調整に入った。物価高対策として公約の柱に盛り込んだ国民一律2万円の現金給付を敗因の一つと認め「国民に寄り添う…詳細を見る -
ナイジェリア政府が声明を削除 ホームタウンで「特別ビザ創設」
【ナイロビ共同】ナイジェリア政府は26日、国際協力機構(JICA)が千葉県木更津市をナイジェリアの「ホームタウン」に認定したことを巡り、「日本政府が高い技能を持つ若者に特別なビザ制度を創設する」とした22日の声明を大統…詳細を見る











