msvsの記事一覧
-
公明は早速批判、維新は評価 高市首相の所信表明、各党の反応は
https://www.youtube.com/watch?v=jKBmFUzIQT0 高市早苗首相の初の所信表明演説を巡り、連立を離脱した公明党が早速、批判した一方、与党入りした日本維新の会からは評価する…詳細を見る -
連合、賃上げ「5%以上」要求 高水準維持、物価高に対応 格差是正を推進・26年春闘
連合は23日、中央執行委員会を開き、2026年春闘で「5%以上」の賃上げを求める基本構想をまとめた。 【ひと目でわかる】春闘の平均賃上げ率の推移 全体の賃上げ目標を「5%以上」とするのは、24年以降、3年連続…詳細を見る -
高市内閣支持64%、共同調査 萩生田氏の要職不適切70%
共同通信社は21、22両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回った。自民党派閥裏金事件で元秘書が略式起訴された萩生…詳細を見る -
高市首相「決断と前進の内閣」「初閣議で経済対策の策定指示」…女性閣僚は2人・初入閣10人
自民党の高市早苗総裁は21日、国会で第104代首相に指名され、皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て高市内閣が発足した。女性首相は憲政史上初めて。石破内閣までの公明党に代わり、日本維新の会との連立内閣となる。首相は同日深…詳細を見る -
【全文】自民と維新の連立政権合意文書 外国人政策「ルールや法律守れないなら厳しく対応」高校や給食無償化も
自民党と日本維新の会の連立政権の樹立に向けた党首会談が20日午後6時過ぎから国会内で行われ、高市総裁と吉村代表が合意文書に署名しました。 両党が署名した合意文書の全文は以下の通り。 自由民主党・日本維新の会連立政権合意…詳細を見る -
自民と維新が連立政権合意、高市氏初の女性首相選出へ
【AFP=時事】自民党と日本維新の会が、高市早苗自民総裁の日本初の女性首相選出に向けて連立を組む見込みだと、19日にメディアが報じた。 【写真】自民党本部の総裁室にある椅子に座る高市早苗氏 今月初めに自民党総裁に就任し…詳細を見る -
玉木氏、高市総裁と協力も 「政策進めるため」
国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、首相選出が確実な情勢となっている自民党の高市早苗総裁と、政策で一致できる部分では連携する考えを示した。自民総裁選で高市氏が訴えた経済政策が党の主張と重なるとして「政策を進めるため、…詳細を見る -
自民×維新の連立前進へ 過半数まであと「2議席」…「参政党」「有志・改革の会」に協力要請もどうなる?総理指名選挙のゆくえ【Nスタ解説】
https://www.youtube.com/watch?v=Ok9JDgrsAMg 与野党は、石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙を、10月21日に行うことで大筋合意しました。 【写真を見る】過半数ま…詳細を見る -
自民・維新連立、あす再協議 維新側、企業・団体献金禁止など求める
自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の藤田文武共同代表は16日、国会内で連立政権を見据えた政策協議を行った。基本政策の一致を前提に、維新が求める消費減税、企業・団体献金の廃止について調整を急ぐ方針を確認した。高市氏は維…詳細を見る -
「視界不良」の首相指名 高市氏選出の確証なし 石破氏続投論も
立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の幹事長が14日、国会内で会談し、近く行われる臨時国会での首相指名選挙を巡り、3党党首が15日に会談することで合意した。公明党が自民党との連立政権から離脱を表明したことで、立憲、維…詳細を見る











