msvsの記事一覧
-
【参院選】勝敗ライン「与党で過半数」と首相明言も“前哨戦”都議選で自民過去最低議席で野党攻勢…真夏の戦いの行方やいかに
https://www.youtube.com/watch?v=0Um7ifGrH7E 24日の閣議で、7月3日公示20日投開票の日程が決まった”参院選”。 少数与党として通常国会を終えた石破総理は、23日の…詳細を見る -
都民ファーストの会、都議会第1党を奪還…東京都議選挙
22日投開票の東京都議選(定数127)で、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の獲得議席が、都議会第1党だった自民党の議席を上回った。 https://news.yahoo.co.jp/…詳細を見る -
2025年参議院選挙参院比例投票先、国民民主が急落 自民、24%へアップ 時事世論調査
時事通信の6月の世論調査で来月実施見込みの参院選比例代表の投票先を尋ねたところ、自民党が最多の24.5%で、5月の調査から4.8ポイント増加した。 【ひと目でわかる】政党支持率の推移 一方、立憲民主党は1.1ポイン…詳細を見る -
15日の米イラン核協議中止 攻撃下の交渉「無意味」
【ワシントン、テヘラン共同】イラン外務省のバガイ報道官は14日、イラン核問題を巡り中東オマーンで15日に予定されていた米国との高官協議が「中止になった」と発表した。イスラエルの攻撃に米国が協力していると強調し、その攻撃…詳細を見る -
立民、不信任案見送り論強まる 準備間に合わず、衆参同日選回避
立憲民主党内で、内閣不信任決議案の提出見送り論が11日、強まった。可決されれば衆参同日選の可能性があるが、準備が間に合わないとの理由からだ。政府が米国と関税交渉に臨む中で政治空白や混乱を生めば、世論の批判を浴びるとの懸…詳細を見る -
「ニワトリさんが…」原口議員再びの古古古古米発言の波紋と、小泉農相の備蓄米追加放出に異議
立憲民主党の原口一博衆議院議員が、備蓄米を「家畜用」とSNS投稿し党執行部から注意を受けた後も、6月7日の佐賀で開かれた会合で「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間様、食べていない」と発言し、再び波紋を呼んでい…詳細を見る -
小泉氏「聖域」に口先介入強める 卵やキャベツ例に
小泉進次郎農相が、コメの緊急輸入に踏み込んだ。6日の閣議後記者会見で「ほかの産品が足りない時は当然やっている」と指摘し、卵やキャベツを例に挙げた。コメの輸入は日本政府が守ってきた「聖域」だが、小泉氏は「価格高騰をなんと…詳細を見る -
西田氏、再び持論 雑誌寄稿で「事実」と主張 ひめゆり発言 訂正せず 沖縄の現状「修正が責務」
【東京】自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の説明書きについて「歴史の書き換え」などと発言した問題で、西田氏は30日発売の月刊誌「正論」(産経新聞社)に掲載された寄稿文で、一部削除した発言以外は「事実だ」と改めて主張…詳細を見る -
「命の訴えの最中に眠るのか」怒り噴出──石破首相に居眠り疑惑再燃
https://www.youtube.com/watch?v=UwUfPU_RCYc 2025年5月24日、東京都内で開催された「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」において、石破茂首相の姿勢が大…詳細を見る -
台湾、アジア初の脱原発 期限迎え運転停止
【台北共同】台湾で唯一稼働していた第3原発(南部・屏東県)2号機が17日に運転期限を迎え、運転を停止した。アジアで脱原発は初めて。ただ電力需要増を見据え、野党や経済界は再稼働を要求。与党、民主進歩党(民進党)の頼清徳政…詳細を見る